COLUMN #32
レオパレスの界壁問題
07,Jun,2018
コラム
レオパレスの界壁問題は最近テレビや新聞で取り上げられています。
レオパレスの物件で界壁が施工されていなかったということでした。
界壁とはアパートのように住戸がいくつも横に並んでいる場合、火災の際に小屋裏を介して
どんどんフロア全体に燃え広がってしまうため、延焼時間を遅くしてくれる役割の壁です。
これはもちろん建築基準法違反となります。
私はこの違反について非常に疑問でした。
なぜなら完了検査時に必ず検査で確認するはずなのです。
私の経験では石川県内の物件でこのような事があれば検査時に発覚するはずです。
そこで調べると都道府県ごとの界壁のない物件数が発表されていましたが
石川県内に1棟もありませんでした。
おそらく検査で界壁を確認しない地域では発覚せずに検査を通ってしまったのだと思います。
ということはもしかすると界壁がないアパートはレオパレスだけでは無いかもしれません。
今後この問題は他のアパートにも波及するような気がします。
石川県内のレオパレスで界壁があるから、他のアパートも界壁があるとは限りません。
アパートをお持ちで心配な方はユニットバスの点検口から小屋裏を見てみると界壁があるかないかわかると思います。